超高精細


 長崎大学付属図書館の「幕末・明治期日本古写真 超高精細画像データベース」をご存知でしょうか?
 先日、会社に併設する博物館「活字文明開化 本木昌造が築いた近代」を見に行ったのですが、ここでこのDBの存在を知りました。普通にWebから見れます。
 画像サイズとか、システムの仕組みとか未調査なのでDBとしてはっきりしたことは言えませんが、一読・一閲覧の価値はありますよ。

自由利用マーク


 自由利用マークとは、著作物を自由に利用してよい際の「許可」を表すマークのことを言います。
 「コピーOK」「障害者OK」「学校教育OK」の3つあり、現状では適用できる著作物・用途が限定されていること、ただのマークに過ぎないこと等がマイナス面です。注目すべき点としては、コピーOKの場合インターネットでの送信に利用できない、といったことが挙げられます。
 これ、なぜか文化庁が提唱してるんですよね。

#4502


 #4502 X-Wing Fighterを購入しました。私の知る限り、

 ・#7140 X-wing Fighter 1999
 ・#7191 X-wing Fighter 2000
 ・#7142 X-wing Fighter 2002
 ・#4484 MINI X-Wing Fighter & TIE Advanced 2003

に続き、今回5度目の登場です。
 スピーディな商品開発のため、古いモデルはどんどん製造中止にするというコンセプトすら打ち砕くX-Wing!かっこいいです。

Seamless Display


 米Seamless Display社から三面鏡型で継ぎ目なし(!)の40インチ液晶ディスプレイ「Horizon320」が発表になりました。
 このディスプレイ、W3662×1600pixelで、一般的な液晶ディスプレイの約6倍の解像度を誇ります。これ、複数のディスプレイをつなぎ合わせたマルチディスプレイで、継ぎ目のところにレンズを置いて、見た目滑らかに表示させてるんです。
 三面鏡風のディスプレイ。カーレースゲームなんかしてみたいですね。

カステラ


 実家からカステラが送られてきました。これ、かなり好きです。おいしいんだな。
 ところで、「カステラ一番、電話は二番~♪」の二番ってなんだかご存知でしたか?これ、文明堂の直営店舗の市内局番の次が0002だったことに由来しています。日本橋本店だと、「03-3241-0002」。昔は電話をかける際、交換手に相手の局と番号を伝えていたそうです(例えば、「赤坂局の2番」みたいに)。
 ちなみに、写真のハニーカステラは1968年発売のヒット商品です。

bk1 Ticker


 bk1 Tickerをご存知でしょうか?
 これ、オンライン書店bk1の情報配信ツールです。情報の取得にはRSSを使っています。収集される情報は、プロパティでチューニングできるようになっており、デフォルトではbk1のジャンル別売れ筋本の紹介やZakZak、日経などのニュースサイトなどが登録されていました。プロパティには自分のお気に入りサイトを設定することも可能です。
 デスクトップに情報収集ツールを。新しい試みとしては面白いですね。

#4404


 #4404のご紹介です。
 先日行った、南町田のグランベリー・モールで購入したものです。あとひといきで完成なのですが、平日は仕事もしてるので、なかなか進捗が芳しくありません。作りたくても時間が取れない!みたいにヤキモキするのもまた楽しいんだけどさ。
 2003年発売の「Designer Set」で、総パーツ数772のなかなか大きなセットです。久々のいい出来。かなり満足です。
 こちらも近々LEGORATORYに詳細レポートをアップします。お楽しみに。

クリスマス仕様


 南町田のグランベリー・モールに行ってきました。
 ここのモールには、LEGO正規Shop「ClickBrick」が入っております。今回は#4404を購入してみたのですが、さすがクリスマスですね。レゴ袋(レゴバックが正式名称か?)がクリスマス仕様になっていました。緑をベースに、大きく「play on」、裏にはベビー・デュプロ・システム・テクニックそれぞれのフィグが並んでいます。なかなかいい出来なのではないでしょうか。
 なお、南町田レポートおよび#4404につきましては詳細をLEGORATORYに掲載予定です。

家族サービス


 今日は家族サービスの一環で奥さんの推薦する映画「監督感染」をレイトショーで観てきました。新進気鋭の監督5人によるショート・フィルムです。
 映画もなかなかカゲキで面白かったのですが、一番のお目当てはこの映画が始まる前のトークショーです。奥さんが大好きな八嶋智人さんが出たんです。
 彼のナイスなスマイルに奥さんもメロメロだったようです。よかったね。また機会があったら行こうね。

Messenger from the sea


Then some one came to me and said,
'The little fishes are in bed.'
I said to him, I said it plain,
'Then you must wake them up again.'
I said it very loud and clear;
I went and shouted in his ear."

- ALICE'S TEA PARTY3 -

感化され


 先日、無線で動く戦車を衝動的に購入しましたが、今回はその元ネタであります、WTM(WORLD TANK MUSEUM)です。
 写真は「ポルシェティーガー・プロトタイプ」。変速機のいらない電気重戦車だそうで。このティーガー、プロトタイプとあるように、コンペに負けて量産型の主力重戦車になれなかったそうです。
 なぜって?電気で動かそうとしたら、普通のエンジンで走る戦車より複雑な内部構造になっちゃったんだってさ。おまけに、電流が大きすぎて、すぐショートしちゃうんだってさ。

はまった


 あだち充の「H2」、ペーパーバックスでコンビニに登場です。久々に読む、あだちワールド。週間少年サンデーに1992年~1999年まで連載されていました。英雄と、比呂と、ひかりと、春華。みんなイニシャルがHなんですね。そしてヒーローとヒロインが2人って意味もある。以外に深いですな。
 今は「KATSU!」っていうボクシング漫画連載中。こちらも面白そうですね。