本ログ

今年記念すべき100post目は本ログです.

慟哭―小説・林郁夫裁判 (講談社文庫)
これはすごい.13年前に実際に起こった事件を,刑事裁判を中心とした取材から映し出す手法は,小説にあって小説にあらず.筆者は相当時間をかけ,膨大な資料と向き合ったに違いない.1行1行にその裏にある情報量の多さと広がりが感じられる.近年稀に見る大ヒットの本だった.当時大学に入ったばかりの自分にはこの事件の背景をよく理解していなかったが,今更ながらよく理解できた.オウム事件に興味のある人はぜひ一読すべきだと思う.

ブログ論壇の誕生 (文春新書)
いつもながら,佐々木氏のインターネットを使った調査と分析のするどさ・スピード感には驚かされます.この本はロスト・ジェネレーション(ryojin3はピッタリこの世代)vs団塊の世代という対立軸を中心に,ネットで起こっている様々な出来事がレポートされています.まさに旬なインターネット社会学/インターネットメディア論.今インターネットがどうなっているのかがよくわかります.

日本の国宝、最初はこんな色だった (光文社新書)
歴史考証を踏まえて文化財をデジタル復元してきた筆者の体験が綴られた本.元の文化財とデジタル復元画像の比較写真がたくさん載っており,ただパラパラ眺めるだけでも楽しい.どのように文化財という色の再現が難しいモノに対してデジタル復元に取り組んでいくべきか,様々な事例に基づいて紹介されているのもうれしい.筆者が技術の人ではないからかもしれないが,もう少し技術的な話が多いとよかったなぁ.

ちょっとお先にメリークリスマス

近所のケーキ屋さんで購入.中にはブルーベリーも入っていてうまうまでした.

よく見るとロウソクのサンタが面白い顔をしています…

300円で学研体験

たまたま出かけたスーパーのガチャガチャコーナーで学研の科学と学習 夏休みの自由研究スペシャルを発見しました.

このシリーズ,前からやってみたかったんだよな〜.ということで,早速やってみました(ちなみに,小銭がなくて近くのレジで両替までしています^^;)

何が出たかな〜


日光写真も気になるところだが,これもよし.プレパラートも2個付いてます.

年賀状

年賀状がやっと刷り終わりました.今日はここまでにするけど,今度は怒涛の手書き一言ご挨拶を付けねば.下のニュースを信じて頑張ります.
ちなみに,今年は/.の記事「来年の干支「牛」に特化した年賀用フォント「丑牛明朝」リリース」を読んで,丑牛明朝519字を使わせていただきました.

丑牛明朝

来年は丑年ですね.

毎回楽しみにしている東京メトロの無料雑誌メトロミニッツも大々的に牛を取り上げていました.この雑誌を呼んで久しぶりに牛丼が食べたくなり,わざわざ車で買いに出たことを告白しておきます.

acerのCM

さっきacerのCMを見た.なんだかとっても自由.エイサー原人は32歳か.意外と年が近いな.

スペシャルコンテンツとしてCM動画見れるみたいです.

橋本まで

神奈川県の橋本まで,ちょっとお使い&ご挨拶に行って来ました.
素晴らしい紅葉とおいしいハンバーグでおなかいっぱいです.

素晴らしい紅葉


おいしいハンバーグ

29周年の食玩

小さい頃,両親にダメ出しされながらも見ていた「キン肉マン」はニクだけに,今年29周年.おかげでイベントやら関連商品やらたくさん発売されていました.

今回の食玩もその1つかと.変なのが出たらもう1個って思っていましたが,いきなりメインキャラを引き当てました.ラッキーです.

キン肉マン.少しボケちゃったので後で撮り直すかも.

テスト

新しい携帯からの投稿テストです。写真は新旧携帯。

多摩欄どら

国立名物,多摩欄どら焼き.近くに多摩欄坂あるしね.

あんこのほうが良かったんですが,売り切れてたんで抹茶味で.

すごい落ち葉

すごい落ち葉@一橋大付近

写真に撮るとあまり臨場感がないな・・・

国立イルミネーション

わが街・国立でイルミネーションが始まりました.

うーん.冬到来って感じです.

大学通りのイルミネーション


ちなみに,数日前から(多分12月から),旭通り(という商店街の1つ)でもイルミネーションが始まっていました.上の写真はメインストリートなんで,迫力が違いますが,がんばってます!

旭通りのイルミネーション